小笠原諸島・父島を訪れて。
2021年11月26日 ~ 12月1日まで小笠原諸島・父島へ仕事で行ってきました。
小笠原諸島はアクセス手段が船路しかなく、なんと船で24時間かかります。
東京の竹芝客船ターミナルからおがさわら丸に乗り出航し、翌日に到着です。
本記事では小笠原諸島・父島で訪れた場所やお店を主に写真で紹介します。
父島はレンタカー1台あれば気軽に周遊できる規模感です。アクティブな方ならレンタサイクルでも楽しめるのではないでしょうか。
登山などはガイド同伴が必要なエリアもあるため確認が必要です。観光マップが配布されているので観光案内所「B-しっぷ」など訪れることをおすすめします。
全てではないですが今回の取材撮影の記事は現在発売のディスカバージャパン2月号にも島特集で掲載されています。
コーヒーツアー in Nose's FarmGarden
取材でコーヒー農園 Nose's FarmGarden を訪れました。仕事ではありますがコーヒーについて学べる機会を頂けてたので興味津々でコーヒーの木のことから生のコーヒーの実、実際に淹れるところまで体験できて良かった。
この体験以降、自宅で豆から挽いて飲むようになりました。笑
コーヒーの木1本から約3kgのコーヒーの実が収穫され、
私達が飲む焙煎したコーヒー豆はたった400g程度しか採れないそうです。
何気なく飲んでいる珈琲が実はとても貴重ということを学べました。
つまり小笠原諸島のような限られた土地の珈琲農園の豆は大変希少価値が高いんですね。とても有意義な時間を過ごせました。
瀬堀養蜂園
西洋ミツバチが小笠原固有種の花々や、木の樹液を集めて作られたこれまた貴重な蜂蜜。その取材と撮影で瀬堀氏の経営する瀬堀養蜂園へ。
小笠原諸島の住所にはなんと番地がなく、人伝に場所を聴いて養蜂園を訪れました。
東平アカガシラカラスバトサンクチュアリ(要ガイド同伴
固有種のアカガシラカラスバトや固有植物を保護するエリアを訪れました。
長崎展望台
初寝浦展望台
傘山山頂(要ガイド同伴
道路沿いからすぐ急登な登山道を数分登ると見える景色
旭山展望台
唯一登山らしいことをした眺め。
大神山神社
天照大神を祀った神社で島のシンボル。町から散歩コースにぴったり。
味わったお店
曼荼羅COFFEE
養蜂園の帰りにテイクアウトコーヒーをいただきました。父島に行ったらぜひとおすすめされたコーヒーショップです。
寿司と割烹 丸丈
小笠原諸島ではなんと亀を食べることができます。昔からの習慣、文化として特別に年間定められた数だけ漁をして良いとのこと。島の伝統的な郷土料理なのです。おすすめされた割烹「丸丈」で亀を食べてみました。
チャーリーブラウン
宿ちどりの隣のレストラン。大変混雑していてなかなか料理が出てこないのが残念でしたが美味しかったです。空いている時間行くのが吉。
居酒屋 CHARA
チャーリーブラウンの姉妹店。とても美味しいです。おすすめ。
お土産におすすめのJA(農協)
メインストリートにもお土産屋さんはありますが、個人的にはJAがおすすめです。
お世話になった宿「ちどり」
宿泊客が多いらしくなかなか宿が取れないところで、ちどりの家族向けの平屋に滞在中お世話になりました。1人には広すぎではありますが、大変快適でした。対応してくれた女将さんがとても親切でした。
帰り船出。総出の見送りが胸に響く。
6日間サイクルで船が出入りする父島。いよいよ帰りの船出の時。
島民の方々総出の見送りの光景が胸に響きました。
念願叶って訪れることができた小笠原諸島・父島、日本最果ての島だけあり独特の気候や自然が満喫できます。魅了された人が移住する気持ちも分かる気がしました。ぜひまたシーズン中に訪れてみたい。
今月発売のディスカバージャパン2月号にも東京都の島特集の一部で掲載されているのでぜひお手に取ってみてくださいね。
父島以外にも母島、八丈島、三宅島、神津島が紹介されています。(※私の担当は父島のみです)