横田裕市
noteでは自身のスキなこと、写真や旅、グルメを発信。写真家で愛妻家|SNSとWebの人|風景と旅|地方創生 | 登山|鉱物|バーチャルフォト|グルメ|SONY α7|Google Pixel|Apple広告採用|お仕事ご相談はお気軽に。

メンバーシップに参加
風景写真家 横田裕市によるオンラインコミュニティです。 写真を撮るのが好きな方、見るのが好きな方へ。 SNSの発展により写真をはじめデジタルコンテンツの大量消費時代になりました。オープンなSNSとは異なる落ち着ける、メンバーの交流や発信の場など拠り所になれるようなコミュニティ運営を目指しています。 【活動場所】 基本はオンラインチャットサービスでのコミュニケーション、情報交換がメインとなります。そのため全国からご参加いただけます。※リアルイベント開催の際は、私が東京住まいの為関東方面での開催が多くなる点は何卒ご理解下さい。 【主なコンテンツ】 <SNSで公にしない写真家としての活動関連> ・活動速報 ・オフレコトーク ・撮影遠征お土産写真トーク ・写真や機材についての話 <情報共有系> ・質問コーナー ・写真、メディア共有 ・写真レビュー ・雑談部屋 ・グルメ、宿、撮影地情報シェア ※コロナ禍に伴いフォトウォークなどリアルイベントは縮小中 こんな老若男女におすすめです ・陽キャすぎない人 ・落ち着いている人 より詳細は紹介noteをご覧ください。
最近の記事
- 固定された記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見るメンバーシップ
投稿をすべて見る すべて見る【加入者は要確認】コミュニティメイン活動場所、チャットはこちらから
この投稿を見るには メンバーになる必要があります今晩オンラインです。
この投稿を見るには メンバーになる必要があります新年1月のオンライン
この投稿を見るには メンバーになる必要があります2023卓上カレンダープレゼントのお知らせ
この投稿を見るには メンバーになる必要があります
【加入者は要確認】コミュニティメイン活動場所、チャットはこちらから
この投稿を見るには メンバーになる必要があります今晩オンラインです。
この投稿を見るには メンバーになる必要があります新年1月のオンライン
この投稿を見るには メンバーになる必要があります2023卓上カレンダープレゼントのお知らせ
この投稿を見るには メンバーになる必要があります
メンバー特典記事
メンバー特典記事をすべて見る すべて見るカメラマン・フォトグラファーの仕事について働き方・稼ぎ方をまとめてみた。
「グリーンカード」に参加すると最後まで読めます
こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 「フォトグラファーの仕事・働き方にはどんなものがあるのか」という質問をたまに受けるので、実際にフォトグラファーがどういった仕事・働き方をしているのかを私自身の経験からご紹介します。 この記事で初めましての方向けに簡単に自己紹介しますと 私は2009年(24歳時点)からプロとして活動し、Appleの広告写真に起用されたり世界的なフォトコンで賞を頂いたりと精力的に活動し続けている現役写真家です。主なフィールドは風景写真、
有料1,980