
『NOSTALGIC TRAIN(ノスタルジックトレイン)』 スクリーンショットコンテスト開催のお知らせ
日本のインディーゲームクリエイター畳部屋氏が開発し2018年6月13日にSteamで配信を開始した『NOSTALGIC TRAIN』というゲームがあります。
昨年からNintendo Switch、PlayStation®4 / PlayStation®5版、Xbox One / Xbox Series X|S版など各プラットフォームでも発売が開始されました。
今回発売4周年を記念したスクリーンショットコンテストが開催されます。
追記:コンテスト結果発表リリースされました!
今回、本コンテストのゲスト審査員を担当することになりました。
NOSTALGIC TRAIN(ノスタルジックトレイン)とは
どこか懐かしい田舎の街並み、
電車のある風景を堪能できるウォーキングシミュレーターゲームです。
-旅の終わりに二つのゆらめき-
美しい田園風景を巡るノベル&ウォーキングシミュレーター
ノスタルジックトレインは日本の田園風景の中で、消えた「夏霧」の人々と「私」の謎を解き明かしていく、少し切なく幻想的な一人称視点のアドベンチャー/ウォーキングシミュレーター。
ストーリーモード「旅の終わりに二つのゆらめき」と夏霧の世界を自由に歩き回ることができるフリーモードを収録。
日本のインディーゲームクリエイター「畳部屋」がおくる「切ない物語」と「懐かしくも美しい景色」の織り成す幻想世界にゆったりと浸ってみませんか。
※第22回文化庁メディア芸術審査委員会推薦作品※
公式紹介文より引用
懐かしいサウンドノベルゲームのようなストーリーモードと、フィールドを自由に散策できるフリーモードの2種類の内容を楽しむことができます。
スクリーンショットを楽しむ
このゲームにフォトモードがないのが惜しいと思いつつ
私もスクリーンショット撮影を楽しませていただきました。
参考作品としてご覧いただければ幸いです。
シンプルな操作でスクリーンショットを撮るだけというのも参加ハードルが下がって良いかもなという視点もあります。
応募するスクリーンショットは色味の編集なども可能です。







エントリー方法
本コンテストでは各プラットフォームにてスクリーンショットを撮影しTwitter・Instagramにハッシュタグを付けて投稿いただくことでエントリー可能です。入賞者には賞金あり、最優秀賞には複製画のプレゼントもあります。
応募方法:
『NOSTALGIC TRAIN』のゲーム内でスクリーンショットを撮影する。
ハッシュタグ「#NOSTALGICTRAIN」「#ScreenshotContest」の2つと、撮影したゲームプラットフォームのハッシュタグ(「#Steam」「#NintendoSwitch」「#PS4share」「#PS5Share」 「#XboxShare」のいずれか)を記載してTwitterもしくはInstagramに投稿する。
応募期間:2022年6月9日(木)~7月10日(日)まで
審査期間:2022年7月11日(月)~7月22日(金)
結果発表:2022年7月末予定
本コンテストでは本作開発者の畳部屋氏、あまた株式会社代表取締役髙橋宏典氏、私の3名で審査します。
皆様からの力作お待ちしてます〜!
コンテスト詳細はこちらから
購入はこちらから
ソフトのお値段はプラットフォームによって多少変わりますが
税込1,500円前後です。安い!(Steamは最安値1,200円)
Nintendo Switch
PlayStation®4 / PlayStation®5
Xbox One / Xbox Series X|S
Steam