
【150枚】「ワンダと巨像」が好きすぎるのでフォトモードで撮った写真を全力で紹介する。
【お知らせ】
インゲームフォトグラファーアカウントを開設しました。
Twitter、Instagramぜひフォローしてください!
追記:ゲームメディアAUTOMATONに特集頂きました。多謝。
続編2記事も公開しました。
---------------------------
大好きすぎるゲーム作品
「ワンダと巨像」の良さを伝えるためだけのnoteです。

ワンダと巨像とは
ゲームデザイナー・上田文人氏が手掛けた、広大なフィールドを舞台に「巨像」と呼ばれる巨大な敵を倒す作品。2005年にPlayStation2で発売し、その後PS3,PS4とハードを超えて愛されるアクションアドベンチャーゲーム。2018年にフルリメイクで発売されフォトモードを実装。キャッチコピーは「最後の一撃は、せつない。」
「ワンダと巨像」の素晴らしい世界観を伝えたい
私は普段、写真家をしています。
残念ながら、昨今の事情で仕事も無くなり時間ができたので、
久しぶりにワンダと巨像をプレイしてみることに。
フォトモードで撮った絵を通して
この作品の良さを広めたいな、などと思いこのnoteに至ります。
これまでもたくさんこの作品をレビューした記事はあると思いますが、フォト100枚以上載せてるのはあまりないのではないでしょうか。
フォトモードで切り取る、壮大な世界観
最新版の醍醐味は、なんといってもフォトモード
ゲームが絵みたいに美しいので、それをキャプチャして魅力を伝えます。
シャッタータイミングと構図の練習と称して
— 横田 裕市 / 写真家 (@yokoichi777) April 6, 2020
フォトモード極めてんですけど
第3の巨像戦が映えすぎるので見てほしい#ワンダと巨像 #ps4shere pic.twitter.com/l3EdS7FlaI
なにも言わず、ただ絵を見てくれ
主に巨像との戦いのシーンをフォトモードで切り取りました。
巨像は全部で16体いますが、現在プレイ中故に最新の第5の巨像までのカットを紹介します。タテ構図はスマホを意識して撮ったものになります。
フォトモードで撮った厳選150カット
初めての人には、ワンダと巨像をプレイしてみたいと
ワンダと巨像を愛してやまない人には、
またプレイしたいと思って頂けたら本望。






















































































































































残りの巨像のカットもニーズがあれば
プレイが終わり次第noteにしようかと思います。
ここまでご覧頂き、ありがとうございました。
第二弾ははこちらから
ワンダと巨像はいいぞ
※画像の著作権はソニー・コンピュータエンタテインメントに帰属し、営利を目的としない。権利を侵害しません。