
沖縄で #リゾートサウナ ワーケーションツアーに参加してきた話。
リゾートワークス主催サウナ✕ワーケーション企画のモニターツアーに参加させていただきました。今回はそのレポートをお届けします。
2000名近い応募の中から選んでいただき、なんと妻も同伴OKとのことで妻と2人で参加しました。
12月22日から26日までの6泊7日、ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドに宿泊。冬期はクローズしているラグーン(海水)プールをサウナの水風呂として利用するという試み。
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドは、名前の通り瀬良垣島にあるホテルで、島まるごとホテルの敷地です。ラグーンプールからの眺めが素晴らしく、到着直後から眺めに感動しました。
ホテルに到着してちょうど夕暮れ
— Yuichi Yokota / 写真家 横田裕市 (@yokoichi777) December 16, 2021
妻とサウナ会場の下見へ。
海水インフィニティプール(水風呂)
眺めが素晴らしすぎる。。#リゾートサウナ #リゾートワークス pic.twitter.com/dKxkwlBPB5



私とサウナ
2015ー16年に冬のフィンランドへ、アンバサダー日本代表として訪れ3ヶ月間滞在。本場のフィンランドサウナを日々満喫していました。日本でもフィンランドサウナが普及してきたことは嬉しいです。
サウナの様子が映っている滞在時の収録映像↓
プールサイドでテントサウナが楽しめる贅沢
気分転換に部屋から出てシーサイドエレベーターからプールに向かえば完備されたテントサウナがお出迎え。薪も状態を見てスタッフが補充し火起こししてくれます。至れり尽くせり。





海水を洗って部屋に戻れます。
滞在最後のサウナ充!
— Yuichi Yokota / 写真家 横田裕市 (@yokoichi777) December 21, 2021
至れり尽くせりのハイアット海水サウナを満喫しました。(最高すぎて東京に戻りたくない...)🏝
サウナはやっぱり薪ストーブが最高🔥
来年正式に展開するそうなのでお楽しみに!#リゾートサウナ #リゾートワークス pic.twitter.com/irqmNhhyBq
福地川海浜公園の川辺でテントサウナ
ホテルからバスで移動し、福地川海浜公園でテントサウナしました。
テントサウナは持ち運んで好きな絶好のロケーションでサウナできるのが良いですね。美味しいBBQも楽しみました。
福地川海浜公園でととのう
— Yuichi Yokota / 写真家 横田裕市 (@yokoichi777) December 19, 2021
快晴のテントサウナ...🧖
自然と一体になれるテントサウナの醍醐味。#リゾートサウナ #リゾートワークス pic.twitter.com/7gPiiU1GBq



サウナを満喫する以外に
ウェルネス講座を受けたり、サウナ飯を味わったり。


合間に古宇利島へドライブ
ホテルから50分ほど車でドライブし、古宇利島へ。
古宇利大橋を車で渡る一直線の道は本当に気持ちが良いのでぜひおすすめ。

妻の大好きな古宇利島に来ました🏖#世界で1番妻を甘やかす pic.twitter.com/6dHPiUm968
— Yuichi Yokota / 写真家 横田裕市 (@yokoichi777) December 20, 2021
最終日はスペシャルサウナ飯ディナー
最終日は創作料理のサウナ飯フルコースをいただきました。





サウナワーケーションは来年からツアーパッケージとして展開予定
今回体験させていただいたサウナワーケーションツアーは、パッケージツアーとして来年から展開されるそうです。リゾートホテルでサウナワーケーション楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。
リゾートワークスとリゾートサウナのTwitter等フォローしておくとよいです。
リゾートサウナ参加者「至高の領域ですね」 pic.twitter.com/nyWq3r8xSK
— リゾートサウナ (@resortsauna) December 21, 2021
【リゾートサウナ🏝️無料モニター募集】
— リゾートワークス (@resort_worx) November 11, 2021
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄で6泊7日のサウナ×ワーケーション無料モニターを40名募集🧖♀️
●宿泊期間
12/16(木)~22(水)
1/10(月祝)~16(日)
●応募方法
アカウントフォロー&本投稿RT&応募フォーム入力
詳しくは↓https://t.co/sOlLO6DVAk
ハイアットリージェンシーだけでなく、今後いろんなホテルで展開されるのを楽しみにしてます。