見出し画像

栃木日光のすすめ 観光スポット編

写真家の横田裕市です。
積水ハウス主催 #TRIPBASESTYLE の観光アンバサダーを決める最終選考の一環で京都府宮津市に続いて栃木県日光市を訪れました。

東武日光線で都内から電車で行ってみた

都内からの電車は新幹線か特急列車を利用すると良いでしょう。
これまでは車で訪れていましたが今回初めて電車で日光を訪れてみました。
平日で空いているのあり特急列車で意外と安く快適に東武日光駅に来ることができました。

画像37

画像36

駅まで小さな氷瀑がお出迎え。

拠点はフェアフィールドバイマリオット栃木日光

東武日光駅から徒歩25分、車で3分。基本的に車移動で来る観光客を想定しているので広い駐車場が完備されています。スタッフの方々がとても親切でした。部屋は京都天橋立と同様にキングベッドルームに連泊。

画像33

画像34

画像41

日光埋蔵金弁当特別バージョンを朝食にオーダーできます

世界遺産「日光の社寺」巡り

日光といえば?皆さんは何が思い浮かぶでしょうか?私の場合は「日光東照宮」がまず思い浮かんでしまうのですが、日光の代表的な観光名所ですね。

恥ずかしながら日光東照宮以外の近隣の施設も含めて3ヶ所が世界遺産認定されていることを知りませんでした。今回良い機会を頂けたと思い世界遺産「日光の社寺」を全て参拝して来ました。

日光山輪王寺

 輪王寺は「鬼門除け」が非常に有名だそうで、妻から毎年実家で祀っているから買ってきてとおつかいを頼まれました。鬼門除け、さすがすごそう。

画像1

画像2

大猷院

輪王寺から少し離れた場所にあるため、二荒山神社や東照宮参拝後に行く人が多いかも。三代将軍徳川家光公の墓所である大猷院(たいゆういん)。非常に煌びやかです。ここで扱っている龍神破魔矢は一度祀れば一生モノということで最近TVで放送された影響で納期3ヶ月待ち。

画像14

画像15

画像16

画像17

日光東照宮

3つの社寺の中で最も有名。徳川家康公が祀られた神社。境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並ぶ。全国各地から集められた名工野手によるにより、日本古来の建築・彫刻美を結集したような場所です。改めて撮影しながら参拝し、その造りに惚れ惚れしました。

画像3

画像5

画像4

画像6

画像7

画像8

画像10

画像9

日光二荒山神社

こちらも門と鳥居が立派。三つの社寺の中ではパワースポットビジネスに勤しむかのような至る所に開運スポットあり、お賽銭はPayPayまで対応(規約違反らしいが)など、参拝した中では1番商売っ気を感じた神社でした。笑

画像11

画像12

画像13

観音堂(香車堂)

輪王寺管轄の神社。香車の駒が大量にあって驚きます。
安産祈願の社。駒を持ち帰り無事産まれたら返しにくる習わし。
現在も続いているのでしょうか。

画像23

画像22

滝尾(たきのお)神社

二荒山神社の別宮。二荒山神社の主祭神、大己貴命(おおなむちのみこと)の妃神(きしん)・田心姫命(たごりひめのみこと)が祀られています。
鳥居には小さな穴があり石を3回投げひとつでも穴を通ったら良いことがあるといわれる「運試しの鳥居」があります。

画像25

画像24

画像26

その他、展望地や観光スポット

中禅寺湖

日光からいろは坂を超えれば中禅寺湖。
男体山のお膝元。

画像18

画像19

憾満ヶ淵(かんまんがふち)

行きと帰りで数えると数が違うという逸話が残る並び地蔵は「化け地蔵」とも呼ばれています。岩と川辺が美しい場所。

画像27

画像28

霧降ノ滝

フェアフィールドバイマリオット栃木日光から車で数分。徒歩7分くらい。
日光三名瀑の1つ。ここは紅葉の時期に撮りたいですね。
華厳の滝,裏見の滝,霧降の滝で日光三名瀑といわれています。

画像30

霧降大橋

日光中心部にある橋。大谷川と男体山、女峰山が栃木の景観。

画像29

六方沢展望台

フェアフィールドバイマリオット栃木日光から車で16分ほど。
日の出スポット。日光市の街並みと星を撮ることもできます。

画像32

220129_sns005_180142_01 のコピー

鬼怒川

鬼怒川温泉で有名な川。御多分に洩れず私も温泉を堪能した後に、鬼怒川沿いですごい空に遭遇。鬼怒川と男体山、女峰山を含めた栃木の空。自身の長時間露光の空写真では最高傑作が撮れました。

画像35

ウェスタン村跡

木ノ葉隠れの里のパロディかなと思ってしまうこちらはかつてあったウェスタン村というテーマパークの名残だそう。突如見えてきた時は驚きました。
こちらは遠くから見るだけになります。近くまで車で行ってみましたが近づけませんでした。

画像38

鬼怒楯岩大吊橋(きぬたていわおおつりばし)

鬼怒川温泉中心部に向かいとりあえず行ってみた吊り橋。
無料駐車場があり楽しめます。

画像39

画像40

雲竜渓谷

気軽に行ける観光地ではありませんが、冬の奥日光・雲竜渓谷
ホテルから歩いて行ってきましたが最高でした。
こちらはまた別記事で紹介します。

画像20

画像21

3泊4日で巡ってきたスポットをまとめました。基本的にはどこも車でアクセスがしやすい(雲竜渓谷を除く)観光スポットですので、運転に注意して楽しみましょう。特にいろは坂は全国レベルで有名な連続カーブで心が折れそうになるので注意です。

日光観光の参考になれば幸いです。

Twitter、Instagramストーリーズでも旅の内容を紹介しています。
興味ある方はぜひご覧ください。


Twitterモーメント栃木日光編

https://twitter.com/i/events/1488866880706301955

Twitterモーメント雲竜渓谷編

https://twitter.com/i/events/1490286535555825665

Instagramストーリーズ

栃木日光編
https://www.instagram.com/stories/highlights/17929036240952228/

雲竜渓谷編
https://www.instagram.com/stories/highlights/17911730594507652/

グルメ編はこちら

フォトアルバム


いいなと思ったら応援しよう!

横田 裕市
私の記事をここまで御覧頂きありがとうございます。 頂いたご支援は、今後の機材購入費・撮影遠征費に使わせていただきます。