マガジンのカバー画像

日々のこと。

326
ブログ的な立ち位置。自分という写真家の記録、パーソナリティ、チップス。あれこれを綴っていきます。
運営しているクリエイター

#考え方

写真が上手くなる方法。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 「写真が上手くなる方法」というものについてはこれまでの至るところで聞かれるテーマなんですが、 「撮るより見る」ということを最初に話をします。 撮ることは大前提ですが、より良い写真を撮る上で 事前に「良い写真とはなにか」これを知ることが大切だという話です。 もちろん何も知らずに撮影していて「あ、これいいな」という感覚を知ることも大切ですが、写真も現在進行系で日々良い写真がこの世に生まれています。 上記のTweetで

バーチャルフォトグラフィーの可能性。

【お知らせ】 インゲームフォトグラファーアカウントを開設しました。 Twitter、Instagramぜひフォローしてください! 先日、note CXOでもある深津さんが私のtweetに反応してくださり 私がゲーム「ワンダと巨像」内で撮影した写真が話題になっています。 tweetがバズりだしたのが夜中だったんですが、反応が高いうちに出した方が良いなと思い急ぎ書いたnoteがこちらなわけです。 午前2時半に投稿しましたが翌日もバズが続き、この作品のファンやゲーム好きな方を

夫婦のことを語るラジオ始めました。#Voicy

この度、音声メディアサービスのVoicy(ボイシー)にて 「結婚してもずっと恋人ラジオ」(略称 #ずっ恋ラジオ)を始めました。 noteで、こんな感じに↓ 埋め込み表示ができます。 写真家としてだけでなく、愛妻家としてカップルや夫婦、今後お付き合いする人々へ向けたパートナーシップや男女のコミュニケーションなどについて発信することを少しずつしているのですが、今年は音声メディアに注力しようということで始めました。 ダメダメだったアラサー男が妻と出会い、人間的にも成長して仕事

言葉で損をする人。

タイトルはそのまま私自身のことでもあるのですが、自覚・無自覚問わず使う言葉遣いが下手で他人とのコミュニケーションが上手く取れない人のことです。 ストレートに物を言い過ぎたり、人を傷つける言葉を使っては周囲から距離をおかれている。そんな人は周りに居ませんか?かくいう私は妻のおかげで年々丸くなり更生してきてはいるものの、まだまだ身内に甘えては失敗を重ねる日々を送っています。 「貴方は本当はすごくやさしくて良い人なのに、言葉で損をしている。誤解を生んでいる。」 当人が思ってい

コロナの諸々、少しでも自分ができることをする。

大したことではではないかもしれないけど、 たとえ小さくても、行動に移すことが肝要だと考えています。 コロナウイルス関連の政府の動きには 正直私も辟易している部分がありますが、 少しでも事態が改善に向かえばと、自分にできることをします。 私が実際にやったことを、2つ紹介します。 首相官邸に意見を送るこれ、フォームから言葉かいて送るだけです。 誰でも出来る!簡単!! Twitterで苦言を呈していくら拡散されようと、あまり意味がありません。 こういう時こそちゃんと適切な場

祖父の言葉、人生の教え。

地元福島県に住む93歳の祖父が今日、4月1日に書いた書を紹介します。 人生訓 風雪に耐え忍ぶ者だけに 春は必ずめぐり来る 人を羨むことなかれ 人を気にすることなかれ 人を疑うことなかれ 人は人 我は我 それぞれ 鏡なれば 許し合い 喜び合い 感謝し合う心が要にて 自ずから招福大開運也 令和二年四月一日 嘉昭書 九十三才 祖父は、私が世界一敬愛する人物です。 若かりし日は国鉄で働き、定年引退後は農業を営む傍ら 長年地域のまとめ役を務めました。 また、多くの道を嗜

学習方法に影響大!己の認知特性を知ろう。

最近Twitterでtweetをみかけ、 大変興味を持った内容「認知特性」について 認知特性とは「認知特性」とは、目・耳・鼻などの主に五感を中心とした感覚器から入ってきたさまざまな情報を記憶したり、脳内で理解して表現したりする能力のことです。 要は「どういうやり方だと、自分は物事を記憶・理解・表現しやすいか?」 この認知特性は人によってそれぞれ違うという特徴があります。 とても興味深い。 tweetにまとまった画像があるのでぜひそちらを御覧下さい。 視覚・言語・聴覚

SDカードは消耗品!定期的な買い換えのすすめ。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 今やデジタルカメラで撮影する際には広く普及しているSDカード、写真を撮っている多くの方が馴染みのあるメディアかとかと思います。 最近、私用しているSDカードに関して、データ書き込みが正常に完了しない不具合を立て続けに出したので、もう交換時期かなと思いtweet 思ったよりリアクションが多かったので備忘録がてらnoteにて。 上記、東芝のSDカードはUHS-II規格でそこそこ高価なものです。昨年フォトコンの賞品として

ポートレート撮影で意識していること。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 私は19歳から風景を撮るのが好きで写真を始めたのですが、20代前半の頃はポートレートが撮れる人に強い憧れを持っていました。なぜかという単に自分が人付き合いが下手で人を撮れないというのが大きく、、笑 ポートレートを撮っている人を見るとうらやましいと思っていた時期もあります。 写真を仕事にしてからは、仕事としてポートレートを撮る機会に恵まれました。私が独立してから20代の時期、収入に繋がる写真はほぼポートレート。今でもメ

リテラシーって超大事。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 今日、大きく心に残った記事が2つありました。 その1 その2 上記2つから下記tweetに至るわけです。 上記の記事読んで頂くと分かるんですが、 お金に対して勉強してない&無関心な人が多すぎるので 金融リテラシーは超大事だよってのと 日々TwitterやWebサービス使う上で SNSリテラシーやWebリテラシー超大事ということなんですが 例えば お金については、投資とかだまされたらこわいとか損をしたら嫌

誰でも良いは淘汰され「あなたにお願いしたい」そう思える仕事だけが残っていく。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 今日目に入ったニュースについてtweetしたらそこそこ反応があったのでnoteにでも。 フォトグラファーという職業が、米国で25のワーストジョブの1つとして挙がったというニュース。 昨今、スマホのカメラも高性能になったりでプロじゃなくても良い写真が量産できるようになってきている現代だからこそな内容です。 2016年から10年間で7%の雇用成長が見込まれる中で 写真の仕事は5.6%減少するという予測 'Photogr

当たり前すぎる日常を残すということ。その価値。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 私の実家は、もともと母方の実家なんですが 実は区画整理事業の関係で家を数年のうちに壊すことになっています。 それが昨年の暮れから現実味を帯びてきたわけですね。 庭園や納屋など、周辺から解体作業が始まりました。 生まれた時からずっとそこに変わらずにあったもの。 これからもそこにあるだろうと思っていたものが無くなっていく。 そんな時の移ろいを自覚せざるをえない出来事。 定点観測の如く、構図を同じにすることで ビフォ

実家に妻のいる日々。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 実は今年の正月は初めて妻が福島の実家に来ています。 妻は寒いのが大の苦手なので、重装備で福島にやってきました。笑 最初は緊張していたようですが、あまりにもうちの実家の居心地が良くてとてもリラックスしています。 下記の深爪さんのTweetを読んで妻が笑っていましたが 確かに最初が肝心かも。笑 初めて夫の実家に来るのって、やっぱり緊張しますよね。 うちは本当に有り難いことに、家族がみんな良い人柄なので 私も本当に感謝

理不尽も訴え次第で好転する。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 先日話題になった下記のtweetをご存知でしょうか。 漫画家山本さほさんが世田谷区役所職員に不当な扱いを受けた内容なんですが上記のtweetが拡散され、 ついには世田谷区長が事態を収束させる方向に。 下記記事にも分かりやすく書かれています。 サラリーマンとフリーランスの時間とお金の感覚の違いというのはよくある話ですが、これはそもそも職員本人に問題があるケースですよねおそらく。それにしてもひどい。こうやってマンガに