マガジンのカバー画像

PhotoSet

89
写真まとめ。
運営しているクリエイター

記事一覧

【山形県白川湖】幻想的な風景を湖上で味わう!最高の水没林カヌー体験

今年の4月は、山形県白川湖を2度訪れました。 白川湖には、4月から5月にかけてのわずか1ヶ月ほどしか見ることができない水没林があります。その写真撮影のために訪れました。 水没林は、水没していない公園の陸地からも撮影ができますが、構図が限定的になってしまうのが惜しい。そのため、私は「いいでカヌークラブ」提供のカヌーに乗りながら撮影を決行。写真の撮れ高も体験も大変素晴らしいものになりました。ぜひ白川湖のカヌー体験をおすすめしたい。 白川湖の場所白川湖は山形県西置賜郡飯豊町にあ

[写真日記]雪舞う幻想的な長崎ランタンフェスティバルの情景

今年のマイテーマ「関係人口」繋がりで参加したコミュニティ2023年1月、自身の新しい関わりのひとつとして 長崎県のコミュニティ「長崎友輪家」に参加しました。 1月は長崎県の3年ぶりの一大イベント「長崎ランタンフェスティバル」が開催されるとのことで足を運び21日〜26日まで5泊6日、6年ぶりの滞在でした。 10年ぶりの大寒波、貴重な瞬間を撮影するために延泊24日で帰京する予定でしたが、日本を襲う大寒波の影響で雪とランタンのコラボレーションが撮れる機会は滅多にないと考えた末に

2022年 印象に残った写真30

2019年に始めたこのシリーズも4年目になりました。 2022年はlightroomの枚数カウンターを見るに公私撮影のセレクト約12,000枚ほど。削除し切れていないデータのあるので、手元に残るのはおそらく1万枚くらいでしょうか。 そこから候補に残った100枚から、さらに30枚にセレクトしています。 これまでフォトセット投稿でアップしていましたが 今年から通常のフォーマットで投稿します。 (なぜ30枚かというと、noteのフォトセット投稿が最大30枚までだからです)

+30

冬の岐阜を訪れて。(高山・郡上・白川郷)-30pics

+10

雲竜渓谷の氷瀑-2-

+10

雲竜渓谷の氷瀑-1-

+23

世界遺産「日光の社寺」を巡る -2-

+30

世界遺産「日光の社寺」を巡る -1-

+10

いつかの名古屋-10pics

+28

元伊勢、天橋立を巡る海の京都で撮った風景。

+7

妻と海と私。

+10

北海道・美瑛の夜明け。

+25

冬の西穂高。

+30

山の風景|2月の鉢伏山(途中まで)