
9月の展示巡り。
月曜日に久しぶりに展示巡りをして来ました。
私は感性に響いた展示はじっくり鑑賞しますが、ピンと来ないものは時間を割きません。5つの展示を鑑賞しましたが、最後時間が足りなくなってしまいました。。
ちなみに当初行こうと考えていた下記の3つ展示は
すべて月曜は休館というかなしいお話。
・東京都現代美術館(9/27まで
オラファー・エリアソン ときに川は橋となる
・東京都写真美術館(9/22まで
あしたのひかり 日本の新進作家 vol.17
・新宿御苑 環境省アートギャラリー(9/22まで
大山隠岐国立公園写真展「大山 頂での一期一会」
~写真家・柄木孝志が追いかけた風景~
上記3つは後日改めて期間内に訪れようと思います。
切り替えて別の展示へ。
気になっていた銀座の写真展を巡ることにしました。
この続きをみるには
この続き:
2,436文字
/
画像26枚
私が普段どんな思考で活動しているのかといったことを綴ったり、撮影・写真についての雑感を綴っています。