記事一覧
『NOSTALGIC TRAIN(ノスタルジックトレイン)』 スクリーンショットコンテスト開催のお知らせ
日本のインディーゲームクリエイター畳部屋氏が開発し2018年6月13日にSteamで配信を開始した『NOSTALGIC TRAIN』というゲームがあります。
昨年からNintendo Switch、PlayStation®4 / PlayStation®5版、Xbox One / Xbox Series X|S版など各プラットフォームでも発売が開始されました。
今回発売4周年を記念したスクリー
晴天の蔵王樹氷高原を満喫、日帰り登山レポがYAMAPマガジンで公開されました。
YAMAPマガジンにて
3月訪れた山形県蔵王樹氷高原の日帰り登山のレポートが公開されました。
https://yamap.com/magazine/35077
すでにシーズンオフのため、来シーズンの蔵王樹氷高原や熊野岳登山の参考にしていただければと思い、今回YAMAPマガジンにて記事にしていただきました。
山形県は親族も友人も住んでいるのでまたゆっくり訪れたいものです。
樹氷や山だけでなく
最高のゲーム特集にインゲームフォトグラフィー枠で出演できたことが胸熱すぎた話|SWITCH3月号
SWITCH3月号にインゲームフォトグラファーとしてインタビュー記事が掲載されました。
ゲームカルチャーとしても非常に大きな転換期となる今、カルチャーの文脈で紹介いただけたことの喜びと雑誌の紹介
そして私個人として、
間接的であれど憧れの人物との邂逅に馳せる喜びの発露を文章にしました。
インタビュー・カルチャー・マガジン「SWITCH」に掲載2月20日、SWITCH 3月号が発売になりました
YouTubeフォトラジオで観光を発信してみる。
YouTubeフォトラジオというコンセプトで写真スライドショー付きのラジオトークをアップしました。
私自身はあまりYouTubeの番組を積極的に視聴する人間ではないのですが、Voicyなど耳メディアで作家の音声を聴くことは、Twitterや noteといった文字情報とはまた違う印象を人に与えることができるということを
私自身もVoicyのパーソナリティーとして発信したり、音声を聴いている中で実
発信した 京都宮津 観光活動まとめ
最終選考期間の40日間で私が発信してきた情報をこちらにまとめました。
プロジェクトの一環で各地を観光してきました。内容自体はその土地の観光ですので、今後もその土地を観光に訪れる人々の少しでも参考になればという思いでまとめました。
訪れた都道府県別に3つ記事に分けています。
京都府宮津市、栃木県日光市、岐阜県高山市
それぞれ訪れる方の参考になれば幸いです。
こちらの記事は京都府宮津観光のまとめで
発信した 栃木日光 観光活動まとめ
最終選考期間の40日間で私が発信してきた情報をこちらにまとめました。
プロジェクトの一環で各地を観光してきました。内容自体はその土地の観光ですので、今後もその土地を観光に訪れる人々の少しでも参考になればという思いでまとめました。
訪れた都道府県別に3つ記事に分けています。
京都府宮津市、栃木県日光市、岐阜県高山市それぞれ訪れる方の参考になれば幸いです。
こちらの記事は栃木県日光観光のまとめです
発信した 岐阜高山荘川 観光活動まとめ
最終選考期間の40日間で私が発信してきた情報をこちらにまとめました。
プロジェクトの一環で各地を観光してきました。内容自体はその土地の観光ですので、今後もその土地を観光に訪れる人々の少しでも参考になればという思いでまとめました。
訪れた都道府県別に3つ記事に分けています。
京都府宮津市、栃木県日光市、岐阜県高山市それぞれ訪れる方の参考になれば幸いです。
こちらの記事は岐阜県高山市観光のまとめで
バーチャルフォトグラファーというお仕事。
バーチャルな世界、メタバースが普及してくることでバーチャルな仕事が世に生まれてきています。
現在では、現実世界の企業をメタバースに最適化し商業展開するためのディレクターやコンサルティングといった橋渡し的な業務が仕事としては最も栄えているのではないでしょうか。
写真業では、バーチャルフォトグラフィーを撮影するバーチャルフォトグラファーが新しい仕事になるでしょう。
可能性があることについては2年
新時代の商業撮影 / 「Horizon Forbidden West」発売に向けたプロジェクト、フォトモード企画を担当しました。
2021年末、ゲームのフォトモードの素晴らしさに目覚めて2年目の暮れ。
念願叶ってソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)様の元、2月に発売するビッグタイトル「Horizon Forbidden West」の発売に向けたキャンペーンプロジェクトにて正式にお仕事としてフォトモードコンテンツの制作に携わることができました。
これは記念すべき新時代の商業撮影このお仕事は、フォトモードを使
2020/5/29 Engadgetのゲームプレゼンバトルに出演します!
今度出演するオンラインイベントの詳細が出ました。
「おうちで冒険! わくわくゲームプレゼンバトル」Engadget LIVEということで、ギーク系メディアEngadgetでの企画です。3人のゲストスピーカーがゲームをプレゼンする内容になっています。
少しずつ、緊急事態宣言も解除されていき日常が戻ってくるように感じますが、完全に終息するまでには年単位で時間がかかると考えています。
まだまだイン
盛り上がったVRChat界隈のバーチャルフォトコンテストセレクト作品を紹介します。
11月はVRChat界隈のVRフォトコンテスト審査員をさせていただきました。私がインゲームフォトグラフィーを撮影する文脈から大枠のバーチャルフォトグラフィーという括りでお声掛けいただいたのですが、素晴らしいVRChat界隈の作品を多く拝見することができ、とても楽しめました。
テーマは「あなたが好きなVRChatのワールドで一番見せたいもの」ということで皆さんの好きがたくさん詰まった作品ばかり。非