マガジンのカバー画像

美味しいもの。

30
美味しいが大好きなのでそれを紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

麻婆豆腐好きの神グルメイベント・新宿麻婆豆腐百貨店 開催中!

新宿伊勢丹地下1階にて 麻婆豆腐好きにはたまらない催事が開催中です。(1月21日まで) その…

推しドリンクの聖地巡礼!伊良コーラ総本店下落合に行ってみた。

1月連休の中日である日曜日 妻と散歩で、推しドリンク・伊良コーラの聖地巡礼してきました。 …

【推し活】銭湯でも話題!日本発・世界を狙う美味いクラフトコーラ「伊良(イヨシ)コ…

推し活が盛り上がっている昨今、推しといえばアイドルやキャラクターを思い浮かべる人が多いか…

【高尾縦走レポ】忘年山行+ご褒美下山メシ絶品焼き鳥「味はる」

2021年にYAMAP展開する登山スクール「YAMA LIFE CAMPUS(ヤマライフキャンパス)」第1期に仕事…

[日記]2024.2.15 フランク・ロイド・ライト展|麻辣先生|離島百貨店

夕方から妻とデート。 汐留、日本橋エリアを満喫した。 フランク・ロイド・ライト展パナソニ…

20

ビリヤニが熱い。今推しのセブンイレブン商品

SNSで発信した内容ですが、簡単にまとめです。 ぜひ食べてみてくださいませ。 ビリヤニセブン…

バレンタイン2023はオホーツク・ショコラッティエ

2月14日はバレンタインタインデー もはや男女関係なくチョコを楽しむイベントデーくらいに考えています。 妻をはじめ家族にチョコをプレゼントする良い機会として私も楽しみな日。 フォロワーさんのtweetで 北海道の道東・美幌(みほろ)町のオホーツクショコラッティエが催事で東京に来ていると知りました。 私自身が道東にご縁があり、先月は十勝帯広エリアを訪れていました。 今回も偶然の道東繋がりでご縁を感じ、今年のバレンタインチョコレートはこちらにしようと決めました。 池上駅出

海の京都 宮津のすすめ グルメ編

2022年1月21〜23日の2泊3日で「海の京都」と呼ばれるエリアを京都府宮津市中心に巡ってきまし…

2021年 印象に残る良かったいろいろ。

今年も残すところあとわずかということで 私の2021年で印象に残ったもの、出来事を振り返りま…

東京お気に入りグルメ&観光スポットまとめ(自由が丘 渋谷など ) #アンバサダー2nd

以下のnoteで紹介したTRIP BASE STYLE アンバサダー二次選考で、私が発信した「住んでいる地域…

即完売、完全予約制のつけ麺!中華蕎麦 沙羅善 / 北鎌倉 神奈川

今日は北鎌倉の「中華蕎麦 沙羅善」を食べに伺いました。 (※仕事の時と変わらず万全の予防策…

3/3 風景写真家が阿寒湖の魅力を全力で紹介します。 グルメと宿編

北海道釧路市・阿寒湖での滞在にて 私が心から感じたことを全部のせなボリュームでお届けしま…

憧れの美食エンタメ・タパス モラキュラーバーを堪能してきた話

憧れのレストラン「タパス モラキュラーバー」に行った時の話。 私を知る人はご存知のことで…

パリパリの鶏唐揚げと食す二郎系らーめんの衝撃「油は快楽」  / 六本木 東京

久しく「美味しいもの。」マガジンが更新できてなかったんですが、久しぶりの更新は珍しく二郎系ラーメンを紹介します。 知らない方のために説明すると、「ラーメン二郎」という強烈な個性を持ったらーめんにインスパイアされた派生らーめんを「二郎系ラーメン」と呼称します。 たくさんお店はありますが、その中で美味しかった新店を紹介します。 私自身、数年近く二郎ラーメン及び二郎系ラーメンは食べてこなかったのですが久しぶりに昨年くらいからときどき食べるようになりました。 一風堂六本木店の