マガジンのカバー画像

美味しいもの。

24
美味しいが大好きなのでそれを紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

バレンタイン2023はオホーツク・ショコラッティエ

2月14日はバレンタインタインデー もはや男女関係なくチョコを楽しむイベントデーくらいに考え…

横田裕市
1か月前
20

海の京都 宮津のすすめ グルメ編

2022年1月21〜23日の2泊3日で「海の京都」と呼ばれるエリアを京都府宮津市中心に巡ってきまし…

横田裕市
1年前
51

2021年 印象に残る良かったいろいろ。

今年も残すところあとわずかということで 私の2021年で印象に残ったもの、出来事を振り返りま…

横田裕市
1年前
33

東京お気に入りグルメ&観光スポットまとめ(自由が丘 渋谷など ) #アンバサダー…

以下のnoteで紹介したTRIP BASE STYLE アンバサダー二次選考で、私が発信した「住んでいる地域…

横田裕市
1年前
34

即完売、完全予約制のつけ麺!中華蕎麦 沙羅善 / 北鎌倉 神奈川

今日は北鎌倉の「中華蕎麦 沙羅善」を食べに伺いました。 (※仕事の時と変わらず万全の予防策…

横田裕市
1年前
51

3/3 風景写真家が阿寒湖の魅力を全力で紹介します。 グルメと宿編

北海道釧路市・阿寒湖での滞在にて 私が心から感じたことを全部のせなボリュームでお届けしま…

横田裕市
1年前
24

憧れの美食エンタメ・タパス モラキュラーバーを堪能してきた話

憧れのレストラン「タパス モラキュラーバー」に行った時の話。 私を知る人はご存知のことですが、私の人生における食の優先度は非常に高いです。なのでグルメブロガーとまではいきませんが、美味しい食事には目がありません。このお店は20代前半から憧れだったお店のひとつです。 ホテル・マンダリンオリエンタル東京38階にそれはあります。 かつて世界一予約の取れないレストランといわれたスペインのエル・ブジ(El Bulli)を代表するモダン・スパニッシュ、分子ガストロノミーのフルコースが

パリパリの鶏唐揚げと食す二郎系らーめんの衝撃「油は快楽」  / 六本木 東京

久しく「美味しいもの。」マガジンが更新できてなかったんですが、久しぶりの更新は珍しく二郎…

横田裕市
2年前
28

おうちご飯で幸せを増やす #おうちでsio パスタ作ってみた + レシピまとめ

ミシュラン1つ星レストランsio オーナーシェフである鳥羽氏がTwitterでレシピを披露してくれて…

横田裕市
3年前
56

写真で伝える、珈琲の時間。 / オブロスコーヒー 福島県郡山市

オブロスコーヒー 郡山市で生まれ育った兄弟が開業した居心地の良いコーヒーストア Informati…

横田裕市
3年前
75

直前予約アプリ「トレタNow」のおかげで、念願の馬肉料理ローストホースに行ってきた…

ローストホースに行きたい私がクラウドファンディングで支援しなかったことを 一生後悔するレ…

横田裕市
3年前
35

絶景の温泉宿 いなとり荘を満喫 / 伊豆 静岡

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 妻と結婚記念日旅行で 伊豆・稲取にある「稲取温…

横田裕市
3年前
34

絶景と美味などんぶりを堪能!自然薯処 麦とろ童子 / 熱海 静岡

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 妻と結婚記念日旅行で伊豆方面へ。途中立ち寄った…

横田裕市
3年前
24

福島が誇る酪王カフェオレ。

こんにちは、横田裕市(@yokoichi777)です。 福島県の地元に戻ると必ずといってよいほど摂取する飲料があります。 それが酪王カフェオレ福島県郡山市に本社をかまえる酪王乳業株式会社から発売されている乳飲料 福島県では知らない人がいない福島ブランドのメジャーなカフェオレです。 1976年の発売以来変わらぬおいしさ 福島県の誇る名産品 『市販カフェオレNo.1決定戦』堂々の第1位 2015年に秋葉原で開催された市販カフェオレ総選挙第1位 などなど、全国のカフェオレ好