横田裕市

メンバーシップに参加
風景写真家 横田裕市によるオンラインコミュニティです。 写真を撮るのが好きな方、見るのが好きな方へ。 SNSの発展により写真をはじめデジタルコンテンツの大量消費時代になりました。オープンなSNSとは異なる落ち着ける、メンバーの交流や発信の場など拠り所になれるようなコミュニティ運営を目指しています。 【活動場所】 基本はオンラインチャットサービスでのコミュニケーション、情報交換がメインとなります。そのため全国からご参加いただけます。※リアルイベント開催の際は、私が東京住まいの為関東方面での開催が多くなる点は何卒ご理解下さい。 【主なコンテンツ】 <SNSで公にしない写真家としての活動関連> ・活動速報 ・オフレコトーク ・撮影遠征お土産写真トーク ・写真や機材についての話 <情報共有系> ・質問コーナー ・写真、メディア共有 ・写真レビュー ・雑談部屋 ・グルメ、宿、撮影地情報シェア ※コロナ禍に伴いフォトウォークなどリアルイベントは縮小中 こんな老若男女におすすめです ・陽キャすぎない人 ・落ち着いている人 より詳細は紹介noteをご覧ください。
記事一覧
これからの時代のレンズ。
今夜は note でカメラのたのしみ方の入賞作品発表会がありました。
入賞したどちらも素晴らしい記事。
残念ながら私は入賞できませんでしたが、
入賞作に比べて、やはりもっと文章力を鍛えないといけないということで
妻にも指導を受けています。
元々、作文とか大嫌いだった自分が率先して文章を書いている時点で大きな進歩なのですが、勉強不足が否めません。稚拙な文章から脱することができるよう精進致します
信用が無いと相手にされない。
特に若い時ほど、この事に気が付かないのではないかと思うこと。
その人に取るに足る信用があるかどうか。
相手とコミュニケーションを取る上でも非常に大切なことだと考えています。
仕事を重ね、実績を積んでいくということは
言い換えればそれだけ信用を構築してきているといっても過言ではありません。SNSでのやり取りも例外では無く、自身に信用がなければ取り合ってもらえません。