風景写真家 横田裕市によるオンラインコミュニティです。 写真を撮るのが好きな方、見るのが好きな方へ。 SNSの発展により写真をはじめデジタルコンテンツの大量消費時代になりました。オープンなSNSとは異なる落ち着ける、メンバーの交流や発信の場など拠り所になれるようなコミュニティ運営を目指しています。 【活動場所】 基本はオンラインチャットサービスでのコミュニケーション、情報交換がメインとなります。そのため全国からご参加いただけます。※リアルイベント開催の際は、私が東京住まいの為関東方面での開催が多くなる点は何卒ご理解下さい。 【主なコンテンツ】 <SNSで公にしない写真家としての活動関連> ・活動速報 ・オフレコトーク ・撮影遠征お土産写真トーク ・写真や機材についての話 <情報共有系> ・質問コーナー ・写真、メディア共有 ・写真レビュー ・雑談部屋 ・グルメ、宿、撮影地情報シェア ※コロナ禍に伴いフォトウォークなどリアルイベントは縮小中 こんな老若男女におすすめです ・陽キャすぎない人 ・落ち着いている人 より詳細は紹介noteをご覧ください。
こちらは旧サークル加入者向けプランです。 新規受付していません。
活動内容 ・オンラインでの情報交換やメンバーとの交流 ・ロケ撮影やフォトウォークなど撮影イベントへの参加(※都度実費負担有り ・懇親会やグルメオフ会 主宰が提供できるもの 写真に関する経験値全般や指導など。 旅行、グルメ、写真、ガジェットなど情報共有
横田 裕市
メインnoteから写真系の記事のみまとめています。
ブログ的な立ち位置。自分という写真家の記録、パーソナリティ、チップス。あれこれを綴っていきます。
写真や撮影テクニック、写真についてのに考察記事などをまとめていきます。
タイトルで全てを物語っていますが、ドライヘッドスパ専門店「悟空のきもち」に行ってきました…
利尻富士町ワーケーション企画で今月中旬、利尻島に滞在します。 今回、滞在中スケジュールに…
久しぶりに仮想通貨界隈の話でも。 昨今NFTが話題ですが、ようやく私も出品してみるかとこと…
2021年9月24日 22:59
タイトルで全てを物語っていますが、ドライヘッドスパ専門店「悟空のきもち」に行ってきました。エントランスがある意味で映えるのでネタ的にtweetしました。「悟空のきもち」はフォロワーさんのtweetで存在を最近知ったのですが、どうやらお店のキャンセル待ちLINEの登録者数が60万人を超えているだとか。ものすごく人気のヘッドスパらしい。キャンセル待ちを打破する1番の方法は当日予約今日の午後、ふ
2021年9月15日 20:00
2021年9月14日 01:49
2021年9月5日 22:12
利尻富士町ワーケーション企画で今月中旬、利尻島に滞在します。今回、滞在中スケジュールに余裕があるためせっかくなのでお仕事募集します。(時間があればあるで作品撮りや別の仕事するのですが、せっかくの機会をムダにしたくないフリーランスの性)できることはメインは写真撮影が主ですが、記事執筆やSNSでの発信なども可能です。どこかしらのメディアや出版社などで利尻島のコンテンツを募集しているところが
2021年9月4日 01:01
久しぶりに仮想通貨界隈の話でも。昨今NFTが話題ですが、ようやく私も出品してみるかとことに及ぼうとしたところで出品費用にあたるイーサリアムのガス代が高騰しており、迂闊に出品できないよ(涙)という話。NFTとは簡潔に述べるとブロックチェーン技術を用いた所有証明書・鑑定書付きのデジタルデータを指します。そのNFTを個人が出品できるプラットフォームが台頭してきた今年。以下の2つのニュースは